 こんにちは。
こんにちは。
ヨリミツ治療塾 代表取締役の依光 修一郎(よりみつ しゅういちろう)です。
数あるホームページの中から、産後の骨盤矯正について、当整骨院のページを選んでくださり、ありがとうございます。
出産後の女性の悩みとして、以前の体型や体重に戻すことができないという方が多くいらっしゃいます。
出産を経験したことで、骨盤が大幅にゆがみ、損傷を受けたという場合はちゃんとした知識があること前提で、ケアしなくてはいけませんね。
早めに対応をしていないと、体型が崩れるだけではなく、肩こり・腰痛・恥骨の痛みなどの症状がでるかもしれません。
また、その後の不妊などの原因につながるケースもあるのです。
ヨリミツ治療塾では、産後も以前の体形を維持したい方に、カラダのバランスを整えることで、無理のない方法として、「産後の骨盤矯正」をお勧めしています。
あなたが、ムリなく健康にかつ、きれいになれるお手伝いを私たちがいたします。

産後に骨盤がゆがむのはどうして?
それは、「リラキシン」という女性ホルモンが原因です。
産後「リラキシン」という女性ホルモンが分泌され、その「リラキシン」が原因で骨盤がゆるくなってしまうのです。
通常、時間が経つにつれて骨盤が歪んでいたとしても、自然に戻っていくとされています。
でも、運動ができる環境にない人などは、運動不足によって下半身の筋肉が弱くなり、元に戻るはずの骨盤が元通りにならない・・・という場合もあります。
そして、骨盤がゆるんだ状態で毎日を過ごすと、どんどん骨盤が歪んでいくでしょう。
歪んだ骨盤をそのままにしていると、カラダは様々な不調・不具合が起きるようになります。
骨盤の歪みは、カラダにマイナスなことが増えます
骨盤が開いた状態で、内臓が下に落ちると、どうなるでしょう?
下がってきた内臓が子宮などを圧迫してしまいます。その結果、血行が悪くなるでしょう。
さらに、冷え・むくみなどの原因にもなると考えられています。
また、内臓に押しつぶされた腸も圧迫された状態がつづくので、それが原因で消化不良や栄養の吸収も悪くなります。
つまり、すべては内臓の働きが弱るため・・・なのです。そして、脂肪も燃焼されにくくなるので、産後太りなどの肥満の原因にもなるのです。
ヨリミツ治療塾の産後の骨盤矯正は、手技や簡単なエクササイズをすることで、骨盤の開きを矯正する施術です。
結果的に、内臓は正常な位置に戻るので、体型維持や体型くずれの改善にもなります。
産後は腰痛にも要注意?
 骨盤は人間の身体の中心にあって、上半身と下半身をつなぐ重要な役割を果たしています。
骨盤は人間の身体の中心にあって、上半身と下半身をつなぐ重要な役割を果たしています。
その骨盤がゆがんでしまうとどうなるでしょうか?
骨盤がゆがむ=骨盤が前後・または左右に開く
ということなんですが、骨盤がひらいてしまうと、正常な位置にあった内臓は開きによってできた隙間に入ってきます。
内臓が下に下がってしまうということですね。
そうすると、おなかが出てしまったり、お尻が大きくなったりするわけです。
また、骨盤のゆがみにより、背骨も曲がってしまうので猫背になってしまいます。
猫背になるほど姿勢が崩れてくると、腰回りにも負担がかかりますし、腰痛になりやすくなるということです。
そんなことにならないためにも、いつも骨盤を正常な位置にキープできるようにしておかなくてはいけませんね。
産後の骨盤矯正を始めるタイミングは?
妊娠したときに分泌されるリラキシンの効果により、全身の靭帯組織がゆるまります。
このおかげで、女性は骨盤を開いて出産できるようになるわけです。
そして、このリラキシンは産後2ヶ月までは分泌されていると言われています。
その期間は骨盤が緩んでいるため、歪んだ骨盤を矯正するベストタイミングとなります。
- 出産後1ヶ月以内:この期間は安静にしてください
- 出産後2ヶ月から3ヶ月:この期間がベストタイミング!
- 出産後3ヶ月~6ヶ月:矯正できますが、できるだけ早い段階で始めるのが良いでしょう
- 6ヶ月から1年:時間はかかりますが、矯正は可能です
- 出産後1年以上経過:検査をして、「変化するか判断」が必要です。まずはご相談ください。
産後骨盤矯正としての適用期間は産後1~6ヶ月程度となります。
スタイル改善だけじゃない!産後の骨盤矯正のメリット
 産後の骨盤矯正はスタイル改善だけなく、カラダのいろいろな不調にも効果があるとされています。
産後の骨盤矯正はスタイル改善だけなく、カラダのいろいろな不調にも効果があるとされています。
骨盤がゆがんでしまったことで、カラダに異変を感じたり、不調を感じる方はとても多いのです。
ただ、ほとんどの方がその痛みであったりカラダの不調の原因が骨盤のゆがみだとは思っていないんです。
産後に起こるカラダの不調で多いのは・・・
腰は、骨盤に一番近くにありダメージを受けやすいのです。
また、
産後の骨盤矯正を実際にされた方で、腰痛がラクになったり、生理がほぼちゃんとした周期でくるようになったという方もおられます。
この他にも、О脚、冷え、不眠など、そして、便秘・下痢といった腸の不調も産後の骨盤矯正で改善が期待できます。
産後の骨盤矯正をして、健康的なカラダになり、さらにスタイルもよくなることができれば嬉しいですよね。
「産後の骨盤矯正で、どちらも手に入れてしまいましょう!
当整骨院の産後の骨盤矯正がしたくなる4つの理由
あなたの目線で施術します
 スタッフは、毎月3回の技術の研修だけでなく接客の研修も受けており、お客さまとのコミュニケーションをしっかりとれるように心がけております。
スタッフは、毎月3回の技術の研修だけでなく接客の研修も受けており、お客さまとのコミュニケーションをしっかりとれるように心がけております。
どんな些細な悩みでも、お気軽にご相談ください。
予約制なので後のスケジュールにひびきません
 忙しい方でも安心して施術を受けていただけるように、予約制にしております。
忙しい方でも安心して施術を受けていただけるように、予約制にしております。
あらかじめ予約時に決めた時間内での施術で、時間にも心にもゆとりができて施術に専念していただけます。
最初のカウンセリングをしっかりおこないます
 最初に状態をしっかりと把握してから施術をいたします!
最初に状態をしっかりと把握してから施術をいたします!
女性施術者もおりますので、なんでもご相談ください。
お一人お一人に合った施術の提供をいたします
 お一人お一人に合った内容の施術をいたします!
お一人お一人に合った内容の施術をいたします!
また、ご自宅でしていただく体操も個々に合ったものをご提案しますので、施術と組み合わせることで効果が高まります。
ヨリミツ治療塾の産後の骨盤矯正の施術は次のように進みます
1.症状などを専用の用紙に記入していただき、カウンセリングします
 
      カウンセリングをさせていただく際に、次のことをお伺いします。
・いまの痛みの症状
      ・生活環境など
2.状態を把握します
 
      骨盤の歪みや開き方、背骨などをお身体の歪みを確認します。
触って確認したり、整形外科的な検査や、筋力・柔軟性などを行ない歪みの方向、原因を発見します。
3.状態の説明と、施術方針の説明をします
 
      カウンセリングや症状の把握をしたら、産後骨盤矯正の施術内容をご説明します。
状態によっては、婦人科等で精密検査をしていただく場合もあります。
4.手技で施術をします
 
      産後の骨盤矯正は手技を主とした施術となります。
もしも、産後の方の場合でも、産後の時期や状態を考慮しますので、お身体へのご負担はかかりません。
5.今後についてや、おうちでの過ごしかたなどの説明をします
 
      施術後の状態をお話し、日常生活などで気を付けることをご説明します。
あなたのライフスタイルや目標を考慮し、お一人お一人に合わせてオーダーメイドの施術を行います。
よくある質問
- どんな人が対象ですか?
- 
          産後2カ月以降の女性が対象となります。産後は、「リラキシン」というホルモンが骨盤を開きやすくしてしま いますのでそれがある程度落ち着いてくる2カ月以降の方が対象となります。 
- 骨盤矯正って高いイメージですが、おいくらですか?
- 
          1回が6,000円(税抜)となっております。これに、+初見料金2,000円(税抜)がかかります。お得な回数券がございますので、そちらをお使いください。 
- 施術は痛くないですか?
- 
          個人差はありますが、バキバキ・ボキボキする施術ではないので、痛みはありません。 
- すぐに元に戻ったりはしませんか?
- 
          そのためには、普段の生活で気を付けていただく注意事項がございますので施術後に丁寧にお伝えします。 また、自分でできることなどをアドバイスいたします。 
- どんな服装で行っても大丈夫でしょうか?
- 
          身体のラインがわかりやすい服装(ピタッとしたTシャツなど)が望ましいです。施術着の貸出もしていますので、ご予約の際におたずね下さい。 
- 1回の施術にかかる時間はどれくらいですか?
- 
          基本的に30分程度で完了します。初回はカウンセリングなどがありますので、約1時間ほどかかります。 
- どれくらい通わなければいけませんか?
- 
          初めの1カ月は1週間に1回、2・3カ月目は2週間に1回、4・5カ月目は、1カ月に1回で、合計10回くらいを目安にしています 
- 子供を連れて行っても大丈夫ですか?
- 
        待合で1人で待てるお子さんですと問題ありません。まだ歩けない乳児の方ですと、広い施術スペースもありますので一緒にお連れください。 
ヨリミツ治療塾の営業時間
【岡山駅前本店】
| 営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 10:00~12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 午後 14:30~22:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 最終受付17:00まで | 
初回の方の施術には2時間ほどお時間がかかりますので、平日は最終受付が20時まで、日曜祝日は17時までとなります。
【レイくら店】
| 営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12:00~22:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 10:00~17:30 | × | 
レイくら店は、日曜日が定休日となっております
ヨリミツ治療塾へのアクセス
【岡山駅前本店 住所】
      〒700-0026 岡山県岡山市 北区奉還町1丁目12-9
【レイくら店 住所】
      〒710-0834 岡山県倉敷市 岡山県倉敷市笹沖1171-6 レイスポーツクラブ倉敷2F







 
      

 
      
