70歳以上の方限定!平日10時から17時は、シニア割り

養藤翔太プロフィール画像こんにちは。ヨリミツ治療塾岡山本院の養藤翔太(ようどう しょうた)です。

数あるHPの中から、このページをご覧いただき、ありがとうございます。

日頃からヨリミツ治療塾をご利用いただいている皆様に、感謝の気持ちを込めまして、70歳以上の方を対象に「シニア割り」を実施することになりました。

今、カラダの痛みや不調でお困りの方で改善方法をお探しの方は、「シニア割り」について続きをご覧ください。

ヨリミツ治療塾の「シニア割り」の内容

平日の10:00から17:30(新規さんは17:00まで)限定で、70歳以上の方を対象に特別自由診療を半額でご提供いたします。

平日のこの時間帯にかぎり、初回料2,200円が半額の1,100円に、特別自由診療5,500円が半額の2,750円になります。(いずれも税込み)

手技・鍼灸・猫背・骨盤矯正・テープもご利用いただけます。

ただし、こちらのプランでは健康保険を使用して施術を受けることはできませんので、ご注意ください。

また、各種割引クーポンとの併用もできませんので、あらかじめご了承ください。

ご使用の際には、期限にご注意してお使いください。

お持ちいただくもの

・身分証明書

70歳以上であるということがわかるものを、受付にて提示していただきます。

70歳以上であるということが確認できましたら、カウンセリング表を書いていただき、施術にはいらせていただきお会計時に割引が適応されます。

ヨリミツ治療塾が選ばれる理由

施術技術のちがい

毎月3回の技術研修会を行なっています。これにより、来てもらえるお客さんにとってより質の高い施術を受けて頂くことができます。

施術するにも技術がありますので、練習をしていないと下手になります。このようなことが無いように、トレーニングしていますので、いつでも最高の施術を受けて頂くことができます。

研修くらいどこでもしてるんじゃないの?

いいえ。意外とやっているようで、やってないです。

なにせ、結構時間もかかるし大変です。

ヨリミツ治療塾では土曜日の午後の時間が短いのを知っておられるでしょうか?その午後の営業時間を削ってでも、施術技術の研修会をしています。

IMG_1671.jpgしかも、その研修会は、他の整骨院からも参加を受け付けています。

なぜ、このようなことをするかというと、色んな整骨院での良い施術の仕方、色んな考え方をより多く得るためです。

恐らく、ここまで施術技術に関してしっかり研修している整骨院はほとんど無いでしょう。

私自身は、営業時間を削ってまで施術技術の研修会を行なっている整骨院を聞いたことがありません。

この勉強会をすることによって、病気やケガに関する理解が深くなり、より論理的な説明をすることもできます。

通常、施術を行う前に「徒手検査」と呼ばれる検査を行います。

どのような病気が、どこで起こっているのかを、特定するためにする検査です。

ヨリミツ治療塾では、当たり前のように、新しく来られた方や、普段から来られている方の様子がおかしかったら、まず検査をしてみます。

私達には、徒手検査をすることは普通なのですが、他の整骨院などでは行われていないのがスタンダードみたいです。

業界の人間としては悲しいことなのですが、これが一般的だそうです。

腰が痛かったらとりあえずマッサージをする?

私には、これは少し違和感を感じます。

どこが痛いのか、どうして起こったのかを把握しないと、ちゃんとした意味での施術は難しいはずです。

この事実をどのように感じますか?

ちゃんとした施術を求めている人は、しっかり勉強した専門家に施術を受けたいと思うでしょう。

私ならそう思います。

そのような思いから月3回の勉強会をすることにしました。

その甲斐あって、ぎっくり腰などの急性期の痛みの治療、そしてその原因がどこから起こっていて、その解決方法、痛みの起こりにくい身体への体質改善なども、施術の中に取り入れることができています。

接客での違い

接客に関しては、毎週水曜日に接客研修会をしています。

講師を呼んで研修をすることもあります。

ここでしている接客研修会では、どんなことを研修しているのか例をあげてみます。

例えば山本さんという施術を受けに来られた方がいたとします。

「山本さんはスポーツが好きで今でもランニングや水泳をしている。寡黙だが車やお酒が好きでその話になると会話が弾む」

という特徴があったとして、お客様自身が好きなことを、施術中に話題にすることでお客さん自身もリラックスできますし、嬉しいですよね?

このように、情報を整骨院の中で共有することによって、お客さん自身も

「この整骨院はわかってくれている」

というふうになると思っています。

もちろん、全てお客様全員のことを覚えていることは不可能です。

しかし、なるべく一人一人のお客様のことを、一人の人間として捉えて理解する努力はできるはずです。

私の知る中では、お客さんに対する接客の研修会をしている整骨院は、ヨリミツ治療塾以外では1つしか知りません。(岡山県での話です)

この2つの研修会を、別々に毎週のようにしている整骨院は、私の知る限りでは岡山県では聞いたことがありません。

ヨリミツ治療塾の研修風景

たくさんの方から喜びの声を頂いています

何をしていても辛かった頭痛でお悩みだった方の声をいただきました。

ごようだ 様

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではございません。

交通事故によるケガの施術で通われている方の声をいただきました。

小野 章吾 様

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではございません。

交通事故の施術を受けられた方から声をいただきました。

吉岡 拓哉 様

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではございません。

肩・腰の痛みでお悩みの方から声をいただきました。

高見 幸子 様

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではございません。

バレエで痛めた足首でお悩みの方から声をいただきました。

匿名希望 様

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではございません。

突然の腰の痛みでお悩みの方から声をいただきました。

つね 様

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではございません。

あごのズレ・顔の歪み・体の緊張などでお悩みの方から声をいただきました。

匿名希望 様

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではございません。

肩こり・首こりでお悩みの方から声をいただきました。

野口 倫太郎 様

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではございません。

首・肩の痛みでお悩みの方から声をいただきました。

アキヒロ 様

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではございません。

腰つうでお悩みの方から声をいただきました。

荒川 葵 様

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではございません。

ヨリミツ治療塾での受付の流れ

ヨリミツ治療塾での受付の流れを説明していきます。

新規でお越しになった方を想定して、説明していきます。

uketuke1.jpg

スタッフが施術中でなければ、カウンターでお出迎えします。
保険証をお持ちになってくださいね。

uketuke2.jpg

新規でお越しになられた方には、お名前や連絡先や症状などをカウンセリング票に書いていただきます。
症状を詳しく書いていただけると、より正確な施術ができます。

uketuke3.jpg

待合室の方にご案内します。

uketuke4.jpg

ソファーにおかけになって、書いてください。

uketuke5.jpg

書いたカウンセリング票をスタッフにお渡しください。

uketuke6.jpg

お呼びするまで、ごゆっくりおくつろぎ下さい。
ありとあらゆる漫画や雑誌が揃っています。

uketuke7.jpg

施術の用意ができましたら、スタッフがお呼びいたします。

※はじめて来られる場合は、最初にカウンセリングをさせていただきます。色々と記入していただくこともありますので、施術時間を含め、1時間から1時間半ほどの時間がかかります。

※午後の施術開始時間の14:30が一番込み合う時間帯ですので、お時間をずらすか、お早めにご予約お願いします。

ヨリミツ治療塾のカウンセリングから検査までの流れ

カウンセリングから検査までの流れを解説していきます。

monsin1.jpg

カウンセリング票を書き終わりましたら、ベッドの方にご案内します。
カーテンで仕切られていますので、施術中は隣の方と顔を合わせることはありません。

monsin2.jpg

ベッドの下に、手荷物入れがありますので、バッグなどはこちらに入れてください。

monsin3.jpg

このベッドの横で、スタッフがカウンセリング票を見ながらカウンセリングをしていきます。
今回は腰痛でお越しになった方の設定です。

monsin4.jpg

カウンセリングが終わりましたら、何が原因で痛いのか検査をしていきます。

monsin5.jpg

検査をした結果を、模型などを使って原因を施術を受けられた方に説明致します。
その後、症状に合わせた最善の施術法をご提案します。


お支払い方法

ヨリミツ治療塾では、現金でのお支払いの他に、クレジットカードによるお支払いもご利用できます。

yorimitsu_credit.jpgご利用できるクレジットカードの種類は

  • VISA
  • MasterCard
  • AMERICAN EXPRESS

となります。

ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

086-255-3369
ご予約・お問い合わせはこちら
LINEで予約する
PAGE TOP