野菜から先に食べるはもう古い!?肉ファーストで食事ダイエット

あなたは食事をするとき、食べる順序決まりがありますか?

まずは野菜から食べる」という人がいますが、今やその考え方は古いと言われています。

今回は野菜よりも先に肉から食べる、肉ファーストについて探っていきたいと思います。

 

3人に1人の女性が、食事の食べる順を変えるダイエットに興味を持っている

今よりもっと痩せたい。」そう思って、ダイエットを始める方がいらっしゃることでしょう。

健康的と思って運動を始めてみても、つらくて長続きしない。美容にも良いと思ってエステ美容機器に頼ろうと思っても、お金がかかる。そんな方が目を付けて実践されるのが、食事ダイエットではないでしょうか。

食事ダイエットと言えば、食事の順番を変えるダイエット炭水化物抜きダイエット置き換えダイエットなど様々ありますが、実際はどうなんでしょう。こんな調査が公開されていましたので、紹介させていただきます。

現在、食事ダイエットをしている、全国の20歳~59歳の女性400人に聞いた

「食事ダイエットに関する調査」

(前略)

Q5. あなたが今後挑戦してみたいダイエットをお答えください。(複数回答)【n=400】

今後挑戦してみたいダイエットをお聞きしたところ、最も多い回答は「食事の食べる順を変えるダイエット」で35.8%となりました。次いで「一食置き換えダイエット」27.3%、「食事量の制限ダイエット」21.8%という結果となりました。食事の量や食事を抜くダイエットより、食べる順番や食べ物を変えるダイエットに興味がある方が多いようです。

(後略)

引用:株式会社ネオマーケティング調査レポートより

この調査結果によると、今後挑戦してみたいダイエットとして人気なのが、「食事の食べる順を変えるダイエット」「一食置き換えダイエット」「食事量の制限ダイエット」となっています。

特に、「食事の食べる順を変えるダイエット」は一番人気のようで、35.8%という結果に。3人1人女性の方が気になっているということになりますね。

 

米飯よりも先に肉類を食べると、食後の血糖値の上昇が抑制される

多くの女性から支持の高い「食事の食べる順を変えるダイエット」ですが、よく聞くのが主食の前に野菜から食べる食事法ではないでしょうか。ベジファーストとも呼ばれ、TVでも雑誌でも見かけることが多いので、実践されている方もいるのでは。

ですが、ここでは野菜よりも先に、肉から食べる食事法をオススメしたいと思います。なぜ、そう思ったのかですが、ある論文でも提唱されていたことにあります。抜粋した部分になりますが、次に紹介させていただきますので、参考にしてみてください。

摂取栄養素と高血糖

4.食後血糖と栄養素摂取の順番

矢部 大介  桑田 仁司  清野 裕

(前略)

多くの研究者により検証されているが,毎食前に数十グラムずつ乳清たんぱくやグルタミン,オリーブ油を摂取するのは,糖尿病の食事療法として現実的でない.著者らは,日常生活の中で実践可能な方法を検討する目的で,薬物未治療2型糖尿病患者及び健常者に対してクロスオーバー試験を行い,サバの水煮や牛肉の網焼き(エネルギーと栄養素比率は,サバの水煮と同等)を米飯に先んじて摂取することが,食後の血糖上昇を著しく抑制することを明確にした.乳清タンパクやグルタミン,オリーブ油の前負荷と一致して,たんぱく質と脂質からなる食品としてサバの水煮や牛肉の網焼きを,炭水化物からなる米飯に先んじて摂取することで,GLP-1分泌が促進され,胃運動が抑制され胃内容物排出時間が2倍以上延長する.

(後略)

引用:矢部 大介, 桑田 仁司, 清野 裕「摂取栄養素と高血糖

4.食後血糖と栄養素摂取の順番」より

この論文によると、米飯よりも先に肉類魚類を摂取することでGLP-1分泌促進され、食後血糖上昇抑制されることが結果で示されたようです。(※GLP-1とは、インスリンの分泌を促進するホルモンの一種です。)

血糖値上がると、インスリンの分泌量が増えて、太りやすくなりますし、恐ろしい病気にも繋がる恐れがあるります。そう考えると、血糖の上昇は抑えることのできる、肉類から食べる食事法健康にもダイエットにも良いように思われます。

 

炭水化物の多いサラダだとカロリーや脂質が高く、効果が薄れる

先ほどの論文を読んでいくと、最初に野菜を食べて、肉類や魚類を食べて、最後に米飯や果物を食べる、いわゆるベジファーストが食後の血糖上昇を最大限抑制できるとも書かれています。なら、ベジファーストの方が道理に合っているのではと思われるかもしれませんね。ですが、本当にそうでしょうか?

例えば、野菜の中でもポテトサラダってありますよね。じゃがいもとマヨネーズがよく合って美味しいですし、お酒とも合うので、つい食べたくなるサラダかと思いますが・・・。

実は、ポテトサラダってカロリー糖質が高くて、炭水化物がけっこう含まれてるサラダなんですよね。その他に、マカロニサラダやパスタサラダなども挙げられます。

先に炭水化物を食べると血糖値を上げてしまうので、できるだけ後の方に食べたい。だから、野菜を先に食べる。それなのに、野菜となるサラダに炭水化物が多く含まれている。となると、効果薄れるのではないでしょうか。

 

オススメは肉類から先に食べる肉ファースト。食べ過ぎには注意

野菜と言っても、食べるものによっては落とし穴があるようですね。一方、肉類糖質がありませんし、タンパク質脂質が多く含まれていますが血糖値上昇にそう関係ないとされています。よって、まずは肉類から先に食べる、肉ファーストをオススメしたいということなんです。

で す が ! !

肉類食べ過ぎには要注意です。肉類は消化にかかる時間が長いので、胃や肝臓などの消化器官負担をかけてしまいます。それに、当たり前ですが、食べ過ぎれば太ります。ですので、必要以上に量を取り過ぎないことが大切だと言えそうです。

1日に食べても良い肉類の量ですが、150~200gくらい食べても大丈夫だそうです。もっと食べたくなるという方は、一口30回程度噛んでから飲み込むようにすると、満腹感が得られやすいですよ。よく噛むと顔の筋肉が鍛えられますので、ほうれい線たるみ予防にもなって、一石二鳥。ぜひ試してみてください。

 

本日のまとめ

この記事では食べる順番に注目して、ご紹介してまいりました。

食事ダイエットの中でも、野菜から食べる食事法は人気ではありますが、ポテサラのように炭水化物多いサラダでは、血糖値の上昇を抑える効果が薄れることに。

なので、まずはお肉から食べる、肉ファーストをされてみてはと思います。くれぐれも食べ過ぎないように。

 

  • ●食べる順番なんて関係なく、食欲がない
  • ●やる気が出ない

 
そんなあなたは、身体不調が隠れているのかもしれません。お早めに専門家相談されてみてはどうでしょうか。

放っておくと、自分もつらいですし、症状悪化する恐れもあります。お近くの病院整骨院などの医療機関へ行ってみてくださいね。

086-255-3369
ご予約・お問い合わせはこちら
LINEで予約する
PAGE TOP